ご訪問ありがとうございます♪
趣味の事とか最近気になったニュースなどについてつぶやいてます。
まぁ観てやってください(^o^)/~
コメント・相互リンク大歓迎!!!
※特にコメントはやりがいになりますので是非お願いします!!
1クリックお願いします!!
2010-03-11(Thu)
AKB48 メール誤爆
とあるニュースより引用>>
AKB48メンバー、ブログにメール誤爆で彼氏発覚か
まぁアタクシはAKB48とか全く興味がないので、
「あーそーですか」
って感じなんですが、
いまだに「アイドル=彼氏禁止」だそうだ。
へぇ~
「アイドルはう○こしない!!」
的なノリかw
一応はTVとかに出るくらいだから、
少なからずブサ○クではないだろうし、
それなりにかわいいだろうし、
垢ぬけてるもんだと思う。
#ホントにAKB48とかわからんので、予想でしか言えない。。。
でもさ、そんな人らがさ、
「一度も恋愛したことありませーん」
という人だろうか。
男もそうだけど、女の人って恋愛をして、
その中で喜怒哀楽があり、
それを乗り越えて大人の階段をのぼってきれいになっていくものだと思ってる。
なもんで、アイドルとか女優に男がいるのはむしろ必然じゃないの?って思うわ。
この手の話はこの辺にしといて、本題は中身。
対応がやっぱ幼稚だw
しかも2通目の言い訳メールが火に油を注いでるなww
さらに記事削除とか、
「間違って彼氏に送るメール送っちゃいました―」
って認めたもんだろwwww
こーゆー危機的状況こそ、
不敵に笑って堂々としていればいいものを。。。
個人的にはTVで堂々とガールズトーク的なノリで騒ぎ、
オタクどもを餌に金もうけしているガキどもが、
アイドルとしての資質を問われて芸能界から干されるのを願ってやまない。
AKB48メンバー、ブログにメール誤爆で彼氏発覚か
まぁアタクシはAKB48とか全く興味がないので、
「あーそーですか」
って感じなんですが、
いまだに「アイドル=彼氏禁止」だそうだ。
へぇ~
「アイドルはう○こしない!!」
的なノリかw
一応はTVとかに出るくらいだから、
少なからずブサ○クではないだろうし、
それなりにかわいいだろうし、
垢ぬけてるもんだと思う。
#ホントにAKB48とかわからんので、予想でしか言えない。。。
でもさ、そんな人らがさ、
「一度も恋愛したことありませーん」
という人だろうか。
男もそうだけど、女の人って恋愛をして、
その中で喜怒哀楽があり、
それを乗り越えて大人の階段をのぼってきれいになっていくものだと思ってる。
なもんで、アイドルとか女優に男がいるのはむしろ必然じゃないの?って思うわ。
この手の話はこの辺にしといて、本題は中身。
対応がやっぱ幼稚だw
しかも2通目の言い訳メールが火に油を注いでるなww
さらに記事削除とか、
「間違って彼氏に送るメール送っちゃいました―」
って認めたもんだろwwww
こーゆー危機的状況こそ、
不敵に笑って堂々としていればいいものを。。。
個人的にはTVで堂々とガールズトーク的なノリで騒ぎ、
オタクどもを餌に金もうけしているガキどもが、
アイドルとしての資質を問われて芸能界から干されるのを願ってやまない。
スポンサーサイト
2010-03-09(Tue)
前原国交相
朝日ニュースからの引用
小沢氏進退「歴史的使命感持ち判断を」 前原国交相
たしかにそうなんだが、最近のあなたが言ってはダメだと思う。
遅刻したじゃんw
タイミング下手すぎww
イワンコフ的にいうと、
ヴァナタの言うことは説得力がナッシブル!w
みたいな感じ?
いやぁ、この小○一郎という人間をある程度理解するならば、
何があっても辞めないと思うよ。
小沢氏進退「歴史的使命感持ち判断を」 前原国交相
たしかにそうなんだが、最近のあなたが言ってはダメだと思う。
遅刻したじゃんw
タイミング下手すぎww
イワンコフ的にいうと、
ヴァナタの言うことは説得力がナッシブル!w
みたいな感じ?
いやぁ、この小○一郎という人間をある程度理解するならば、
何があっても辞めないと思うよ。
2010-03-09(Tue)
支持率
あるニュースより引用
http://news.livedoor.com/article/detail/4645341/
今更何を言っているのかと。
かくいうアタクシは、
宗田理さんの「ぼくらのー」シリーズを読んでいたことと、
ちょうどその時にゼネコン事件等の政治とカネ事件が重なったりで、
政治家をまったく信用していない人間に仕上がっていますw
# 宗田理さんの本はフィクションです
# 著書の中での政治家はまさに小○一郎みたいな政治家のオンパレードw
# 著書はそいつらを完膚なきまでに叩きのめすのが痛快でハマりました。
とりあえず、自民も民主もさっさと潰れていただき、
今の議員制そのものをぶち壊して新時代になってもらいたいものです。
これからの時代には奴らみたいな古狸はもう不要なんですw
なんだか現在ジャンプで連載中のワンピースみたいだなwww
冗談はさておき。。。
間違いなく近い将来そうなるでしょう。
だって、このままの状態で民主政権があと3年も続いたら、
民主党はガタガタになるだろう。
そもそも3年ももつわけないと思っているが。
今まで政権取ったことのない政党が、こんな100年に1度の不景気を
乗り越えられるわけがない。
しかもあんな浅はかな公約(バラマキ公約)しか掲げられず、
トップは決断力ないし、裏のドンは金の亡者と来たw
普通に無理でしょw
そしてもっと笑えるのは自民党。
バカだねwwww
なぜ前回の衆院選挙負けたのか?をまったくわかってない。
国民はこう言っている。
「アンタラのせいで不景気じゃんかよ!」
つまり、こんだけ借金まみれにしたのも、
こんな不景気にしたのも、全部お前らのせいだ!と言っている。
被害者意識で、「だから自分は悪くない」って思うのはちょっと間違っているような気もするが、
少なからず日本国民の代表として50年にわたり国政に携わり、
結果、こうなったのだから、↑のような指摘を甘んじて受ける必要はあるだろう。
それがどうだ。
民主のやることなすことに対してあげ足取りじゃんか。
時々、民主党の議員が「あんたらのせいでこうなったんでしょ!」っていうけど、
まさにその通り。
だから、民主が野党のときにしていた非難や罵声とは意味合いが違うのだ。
自民がこんなことしても、自分らの今までの悪行を際立たせるだけなのだ。
なもんで、このまま今の自民も的外れこの上ない野党としての政治だとしたら、
当然国民は自民党にも投票しない。
そうしたら無投票の割合が高くなって、
そもそもの今の議員制の在り方に疑問が生じるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4645341/
今更何を言っているのかと。
かくいうアタクシは、
宗田理さんの「ぼくらのー」シリーズを読んでいたことと、
ちょうどその時にゼネコン事件等の政治とカネ事件が重なったりで、
政治家をまったく信用していない人間に仕上がっていますw
# 宗田理さんの本はフィクションです
# 著書の中での政治家はまさに小○一郎みたいな政治家のオンパレードw
# 著書はそいつらを完膚なきまでに叩きのめすのが痛快でハマりました。
とりあえず、自民も民主もさっさと潰れていただき、
今の議員制そのものをぶち壊して新時代になってもらいたいものです。
これからの時代には奴らみたいな古狸はもう不要なんですw
なんだか現在ジャンプで連載中のワンピースみたいだなwww
冗談はさておき。。。
間違いなく近い将来そうなるでしょう。
だって、このままの状態で民主政権があと3年も続いたら、
民主党はガタガタになるだろう。
そもそも3年ももつわけないと思っているが。
今まで政権取ったことのない政党が、こんな100年に1度の不景気を
乗り越えられるわけがない。
しかもあんな浅はかな公約(バラマキ公約)しか掲げられず、
トップは決断力ないし、裏のドンは金の亡者と来たw
普通に無理でしょw
そしてもっと笑えるのは自民党。
バカだねwwww
なぜ前回の衆院選挙負けたのか?をまったくわかってない。
国民はこう言っている。
「アンタラのせいで不景気じゃんかよ!」
つまり、こんだけ借金まみれにしたのも、
こんな不景気にしたのも、全部お前らのせいだ!と言っている。
被害者意識で、「だから自分は悪くない」って思うのはちょっと間違っているような気もするが、
少なからず日本国民の代表として50年にわたり国政に携わり、
結果、こうなったのだから、↑のような指摘を甘んじて受ける必要はあるだろう。
それがどうだ。
民主のやることなすことに対してあげ足取りじゃんか。
時々、民主党の議員が「あんたらのせいでこうなったんでしょ!」っていうけど、
まさにその通り。
だから、民主が野党のときにしていた非難や罵声とは意味合いが違うのだ。
自民がこんなことしても、自分らの今までの悪行を際立たせるだけなのだ。
なもんで、このまま今の自民も的外れこの上ない野党としての政治だとしたら、
当然国民は自民党にも投票しない。
そうしたら無投票の割合が高くなって、
そもそもの今の議員制の在り方に疑問が生じるだろう。
2010-03-08(Mon)
愛子さま
痛いニュース引用>>
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1433465.html
マジか・・・
アタクシは別に右側の人間でもないのですが、左側でもないのでなんともいえないが、
最初読んだ時は、
「さすがに相手選べよガキども・・・」
って思ったわ。
まぁ、何があったのかは当事者らにしかわかりえないのだが。
今回の件を受けて世の中からいじめ的な行為が
少しでもなくなればいいんじゃね?って思う。
少なからず、↑の加害者とその親は
今頃生きた心地がしないだろうなぁ。
マスゴミのやつらはこの辺を面白おかしく報道しているだろうし、
これからも面白おかしく報道するだろう。
調査してみたら、
ガキ大将的なヤンチャ坊主同士の喧嘩を目の当たりにして、
ビビッただけってケースも無きにしも非ずだ。
結局真相はわからない。
が、
マスゴミのせいで、事実がどうあれ、
この報道を受けた大半の国民は、
「愛子さまがいじめにあった」
という印象を持つだろう。
この加害者やその親は痴漢のえん罪みたく、事実は異なるかもしれないのに、
エライ理不尽なレッテルを貼られて、
社会から追放されるフラグが確立する。
ご愁傷さまってわけだ。
で、次に思うことがある。
今回の被害者である愛子さまは、少なからず手出しをしてはいけない相手だというのがわかりやすい人だと思う。
しかし、実際の世の中はそんなこともなく、
例えばこんなことも考えられる。
酔っぱらって歩いた時、街ですれ違った人と肩がぶつかり、
「なんだテメェ!肩ぶつかっただろ!!」
みたいなことで喧嘩とかになってみたら、
相手は堅気の人じゃなかったとか、大物政治家の息子だったとか、
社会的地位の高い人物だったりする可能性もある。
それも↑のケースと同じく、
ご愁傷さまフラグが結構な高確率でたつ。
いじめもそうだ。
クラスで無口で弱そうでいかにもいじめられっこフラグの立ってる子供がいたとして、
ノリでいじめてみたら、
同じく親が堅気じゃないとか、社会的地位が高いとか、そーゆーのだったら、
これまたご愁傷さまフラグが立つ。
ってな具合で、本当に運が悪いと、ひょんなことからご愁傷さまフラグが立つ可能性が、
いついかなる時も潜んでいるわけだ。
というわけで、
今回の教訓として
「何があるかわからんから、変なフラグ(↑で言う「ご愁傷さまフラグ」)が立つような行動は慎もう」
ということになれば、
この世の中が少しLOVE & PIECE に包まれるかもしれない。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1433465.html
マジか・・・
アタクシは別に右側の人間でもないのですが、左側でもないのでなんともいえないが、
最初読んだ時は、
「さすがに相手選べよガキども・・・」
って思ったわ。
まぁ、何があったのかは当事者らにしかわかりえないのだが。
今回の件を受けて世の中からいじめ的な行為が
少しでもなくなればいいんじゃね?って思う。
少なからず、↑の加害者とその親は
今頃生きた心地がしないだろうなぁ。
マスゴミのやつらはこの辺を面白おかしく報道しているだろうし、
これからも面白おかしく報道するだろう。
調査してみたら、
ガキ大将的なヤンチャ坊主同士の喧嘩を目の当たりにして、
ビビッただけってケースも無きにしも非ずだ。
結局真相はわからない。
が、
マスゴミのせいで、事実がどうあれ、
この報道を受けた大半の国民は、
「愛子さまがいじめにあった」
という印象を持つだろう。
この加害者やその親は痴漢のえん罪みたく、事実は異なるかもしれないのに、
エライ理不尽なレッテルを貼られて、
社会から追放されるフラグが確立する。
ご愁傷さまってわけだ。
で、次に思うことがある。
今回の被害者である愛子さまは、少なからず手出しをしてはいけない相手だというのがわかりやすい人だと思う。
しかし、実際の世の中はそんなこともなく、
例えばこんなことも考えられる。
酔っぱらって歩いた時、街ですれ違った人と肩がぶつかり、
「なんだテメェ!肩ぶつかっただろ!!」
みたいなことで喧嘩とかになってみたら、
相手は堅気の人じゃなかったとか、大物政治家の息子だったとか、
社会的地位の高い人物だったりする可能性もある。
それも↑のケースと同じく、
ご愁傷さまフラグが結構な高確率でたつ。
いじめもそうだ。
クラスで無口で弱そうでいかにもいじめられっこフラグの立ってる子供がいたとして、
ノリでいじめてみたら、
同じく親が堅気じゃないとか、社会的地位が高いとか、そーゆーのだったら、
これまたご愁傷さまフラグが立つ。
ってな具合で、本当に運が悪いと、ひょんなことからご愁傷さまフラグが立つ可能性が、
いついかなる時も潜んでいるわけだ。
というわけで、
今回の教訓として
「何があるかわからんから、変なフラグ(↑で言う「ご愁傷さまフラグ」)が立つような行動は慎もう」
ということになれば、
この世の中が少しLOVE & PIECE に包まれるかもしれない。
2010-03-07(Sun)
こないだ
会社の近くでドラマの撮影をしていました。
曲げられない女ってドラマです。
菅野美穂主演。
菅野美穂と永作博美を見ました!
永作博美は、高校のころから、ずっと好きな芸能人だったのですが、
生の永作さんは激烈可愛いかったっす♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
マジヤバス。。。
曲げられない女ってドラマです。
菅野美穂主演。
菅野美穂と永作博美を見ました!
永作博美は、高校のころから、ずっと好きな芸能人だったのですが、
生の永作さんは激烈可愛いかったっす♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
マジヤバス。。。